ネットショップの運営はリピーター獲得の方法を知ることが鍵
ネットショップで購入したお客様にお礼のメールを送る
数あるネットショップの中から、当店での購入を決めてくれたお客様を繋ぎとめておくにはどうしたらいいでしょうか。
もしあなたのネットショップが、世界でひとつしかないオリジナル商品を展開しているのなら黙っていてもお客様が再訪してくれるかもしれません。
しかしそうでなければなんらかの利点やアピールをしない限り、リピーターになる可能性は低いでしょう。そこで検討したいのがネットショップで購入して頂いたお客様へのお礼メールです。
次の購入に繋げるためのお礼メール
ネットショップでは主にメールを介してお客様とコミュニケーションをとることになります。極論を言うならメールの対応次第でネットショップの印象が決定してしまうことになります。
お客様がネットショップに訪問するきっかけとしては、
- 値段の安さ
- 商品のオリジナリティ
- ネットショップサイトの印象
などが挙げられますが、一度は買って頂いたとしても再訪してもらいリピーターになって頂くにはなんらかの印象を与えることが重要になります。
通常のネットショップでは、
- 注文確認メール
- 入金確認メール
- 発送完了メール
この3つのメールにより注文を完結させます。しかしこれでは他店となんら変わらず、よほど値段が安いかオリジナル商品でも販売していない限り、あなたのネットショップのことは気になりませんね。リピートしてもらえる確率は極めて低いといえます。
そこでお客様との取引を締めくくり、今後の購入に繋げるために行いたいのが『お礼メール』です。事務的な流れで進行するネットショップにおいて、お客様が人間的な温かみを感じてもらえればそれだけで他店よりアドバンテージを得ることができるかもしれません。
取引を滞りなく進めることはもちろんですが、最後にお礼メールで好印象を与えることにより、あなたのネットショップのリピーターになってもらえる確率が高まります。
ネットショップのお客様に送るお礼メールのテンプレ
自分がお客の立場に立ってリピートしたくなるようなフォロー
お礼メールは感謝の気持ちを伝えると共に、今後に繋がるような内容にする必要があります。
〇△様
先日は【ネットショップ〇〇】をご利用頂き誠にありがとうございました。
この度お買い上げ頂いた商品や当店の対応はいかがでしたか?
お客様の声を頂くことが当店スタッフ一同の励みになりますので
ぜひ○△様のご意見やご感想を下記のフォームからお寄せ下さい。
レビュー登録フォームへ
http://www.〇〇.jp/レビュー
当店ではお客様からのアンケートを募集しております。
もし回答頂けましたら●●ポイントを進呈させて頂きます。
アンケート登録フォームへ
http://www.〇〇.jp/アンケート
この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。
今後とも【ネットショップ〇〇】を宜しくお願いいたします。
************************************************************
【ネットショップ〇〇】
お礼メールの内容は、感謝の気持ちを素直に表現するようにしましょう。商品レビューやアンケートなどのお願いは決して押し付けがましくないような表現にする必要があります。
そして、大切なことがお礼メールは1回のみ送るということです。頻繁に送ることは迷惑になり、逆効果になってしまいます。もし継続的にお客様に情報配信をしたいのであれば、メルマガの配信を検討してみるのも良いでしょう。

多くのネットショップがリピーターの確保に悩んでいます。もし1割のお客様がリピーターになってくれたらネットショップの運営がかなり安定するほど顧客囲い込みは重要課題なのです。他店にはないあなただけの心遣いでお客様の心を掴みましょう。
ネットショップ立ち上げ経験豊富:naoさんの記事はこちら