ネットショップの経営で確実に収入が得られる保証は無いですよ
「主婦」といっても様々な人がいらっしゃいますので、ここでは「小さいお子さんがいる専業主婦」のネットショップ開業運営という前提で話を進めます。
例えば、旦那さんの収入が月30万円だとして、生活費(家賃、食費、光熱費・・・など)で38万円どうしても必要な家庭の場合、(家計を見直すか)奥様が確実に8万円稼ぐ必要がありますよね(例え話なのでボーナスなどは考慮していません)。
そういった状況でネットショップの開業をした場合、最悪の場合いつまでも収入ゼロが続いても大丈夫でしょうか。絶対確実に8万円必要ということであれば空き時間でパートにでも行った方が間違いないですよね。
なんでもそうですが、事業を立ち上げるというのは多少なりともリスクがあります。開業してみたけどこんなはずじゃなかったとならないために、家計のやり繰りと合わせて開業するかどうかを判断しましょう。
しかし上の例にあるような人で思い切ってネットショップを開業して成功している人もたくさんいます。ここでは収入面の安定は保証されていませんよ、という覚悟をお伺いしてみました。
専業主婦のネットショップ開業運営
小さいお子さんがいる専業主婦が実際にネットショップの開業運営は可能でしょうか。
結論から言えば「可能」です。
可能という言い方よりも是非やってみることをおすすめします。何かと忙しい専業主婦がネットショップを開業して運営できるのか・・・心配ですよね。
ただ、時間的なことだけをいえば、例えば会社員をしながら副業でネットショップを運営している人もいらっしゃいますし、たった一人で5店舗、10店舗運営している人もいます。限られている空き時間の中で無理をしない程度に運営すれば全く問題無いはずです。
ましてパートに出ようか悩んでいる人であれば、パートに出ようとしている時間分、ネットショップの運営に使えるわけですよね。開業当初だけ多少手間がかかりますが、ある程度軌道に乗ってしまえば1日1時間や2時間程度の空き時間でも運営できますよ。
それでもし本格的に売上が増えてきたら家族と相談して、家事育児を分担するのか、お子さんを託児所などへ預けるのか、人に手伝ってもらうのかなどを決めていけば良いですね。
限られた時間の中で運営する方法としては例として下記のような方法もあります。
日中の電話対応が厳しい場合
「お電話での問い合わせは受け付けておりません。お問い合わせフォームからメールをお送りください」と書いておけば良いです。
毎日発送できない場合
「当店では発送を毎週月曜日と木曜日のみ行っております。どうかご了承ください」のように設定しておく。
実際に会社員で副業のネットショップを運営してる人はこのような設定にしています。
こういった設定をすると売上に多少影響するかもしれませんが、これだけのことで忙しい主婦でもネットショップを運営できるようになるわけですからバンバンザイですよね。
ネットショップ開業サービスASPはカラーミーショップがおすすめ
ネットショップを開業する方法は様々ありますが、自分の開業スタイルに合った選択を誤ると後々大変です。
全く初期費用をかけたくないからという目的で無料のショッピングカートだけを借りる方法もありますが、サーバーの容量が少なすぎて30商品程度しか掲載できなかったり、そもそもカート以外のショップを自分で作らないといけません。
また逆に、何でもかんでも揃っている本格的な開業サービスを使うと初期費用~ランニングコストまで全てが高くなってしまうのでとりあえず主婦が開業してみたいというニーズには合いません。
費用が安く、様々なサービスが盛り込まれていることを考えた場合オススメできる開業サービスがカラーミーショップになります。
初心者の主婦がカラーミーショップを選択した方が良いというオススメのわけは、
- 30日間無料サービスがある
- ショップのテンプレートが用意されているので初心者でもすぐキレイなレイアウトで開業できる(カスタマイズも自由度が高い)
- 容量の範囲内であれば商品数は無制限
- 提携サービスで決済手段が用意されている(各種カード会社・代引き・コンビニ決済など多数)
- 提携サービスで配送サービスも用意されている(日本郵便・西濃運輸)
- Yahoo!ショッピング、Googleショッピング、カラメル(モール)などへ自分のネットショップと並行して掲載できる(集客力OK)
- サポートが充実(メールや電話での問い合わせ可能、オーナー同士が助けあう掲示板あり、セミナーなど多数開催)
- そして安い(月額900円~)
このように初めてのネットショップ開業であれば安くて機能が揃っているカラーミーショップが最適です。
必ずしも初心者用というわけではなく、ここで月商1000万円なんていう人もいるので繁盛しても対応できる開業サービスです。登録後1円もかからない無料期間が30日間もあるので、登録後30日間はネットショップをお試しで作ってみることをおすすめします。
女性に選ばれているネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」

「私がネットショップの開業をして経営者になるなんて・・・」と考えているうちは何も始まりません。実際に私の知り合いでも主婦をしながらネットショップを運営して旦那さんよりも稼いでいる人がいます。元々特殊な能力や技能があるわけでもないようなので、ネットショップを運営しながら試行錯誤したはずです。失敗したときのリスクが少ないので是非おすすめします。
苦労して学ぶネットショップ開業運営:管理人の記事はこちら